Paton 2019-2 "Reading and Writing" class, Friday 2
CLICK HERE to go to our Google Classroom
In Google Classroom,
you will write and submit your essays.
The teacher will read them, fix, suggest, and comment, and give you your scores.
From week 4, you will "fix" your essays IN SUGGESTING MODE.
you will write and submit your essays.
The teacher will read them, fix, suggest, and comment, and give you your scores.
From week 4, you will "fix" your essays IN SUGGESTING MODE.
My email address is: stevepatonteacher@gmail.com
Common Fixes #1:
Punctuation (capitals, commas, periods, spaces)
ABSBO
Paragraphs (not a list of sentences, not a block of text)
Common Fixes #2:
Using non-English words
plurals
be (am are is was were) + 原形動詞
Common Fixes #3:
zenchishi-meishi for situation
Class rules:
1) Essays must be submitted to the teacher before midday on the Wednesday before the next class. For essays 2~7, “on-time” submission will earn 5 points. Submissions that are up to one week late will receive 3 points. Submissions that are up to two weeks late will receive 2 points. Submissions more than two weeks late will receive 0 points and will not be read.
小論文は、次のクラスの前の水曜日、正午前に教授に提出しなければなりません。小論文2~7に関しては、「時間通り」の提出により5点を受け取る事ができます。最大1週間まで遅れた提出には3点が与えられます。最長2週間遅れた提出には2点が与えられます。2週間以上遅れた提出には0点が与えられ、採点、チェックされません。
2) Essays received by the teacher after 12:00pm on the Wednesday before the next class will be considered “late”.
次のクラスの前の水曜日、正午以後に先生に提出された小論文は「遅刻」とみなされます。
3) One-on-one meetings with the teacher are a necessary part of the course. The teacher will create a meeting schedule list each week before the class. You will be on the meeting schedule list if you have unfixed essays and did not meet the teacher in the previous week (or weeks, depending on class size).
先生との1対1のミーティングはコースにおいて必須の部分です。クラス前に各週教授がミーティングスケジュールリストを作成します。未修正の小論文がある場合や、前週(またはクラスの規模によっては数週間)教授と会っていない場合は、ミーティングスケジュールリストに名前が載ります。
4) Students who are not in class at the start of class will be removed from that day’s meeting schedule list. It is possible, therefore, to lose points because of being late to class. Be on time. This is your responsibility.
授業開始時にクラスに参加していない生徒は、その日のミーティングスケジュールリストから削除されます。したがって、クラスに遅刻したために点数を失う可能性があります。定刻に来ることはあなたの責任です。
5) The meetings are a chance to check on how you have fixed your essay (in “suggesting” mode), according to the teacher’s comments. If you have not fixed your essay in “suggesting” mode, the meeting will not go ahead. It is possible, therefore, to lose points for not having fixed your essay in “suggesting” mode. Fix your essay in “suggesting” mode.
ミーティングはあなたが小論文をどのように修正したか(「提案」モードにて)チェックする機会です。小論文を「提案」モードで修正していない場合、ミーティングは開催されません。したがって、「提案」モードで小論文を修正しなかったことで点数を失う可能性があります。小論文は「提案」モードで修正してください。
6) The teacher will go through only either one or two essays with you per meeting. If you have more than two unfixed essays to go through, due to absence or lateness, they will have to wait for your next meeting. Late in the semester, it may not be possible for the teacher to schedule the time to meet you in time to fix all of your unfixed essays. For that reason, you should not be absent or late throughout the semester.
先生は各ミーティングで1~2個の小論文をチェックします。欠席や遅刻のために、チェックしなければならない小論文が2個以上ある場合は、その次のミーティングまで待つ必要があります。学期の終わりごろでは、教授が未修正の小論文をすべて修正するのに間に合うようなミーティングをスケジュールすることは不可能な場合があります。
7) Peer review and discussion is a requirement of the course, not an option of the course. Students who provide little or no peer review and discussion will not score well in that category.
生徒の小論文やディスカッションをレビューすることはコース内の要件であり、オプションではありません。小論文をレビューせず、オンラインディスカッションに参加しない生徒には良い点数が与えられません。
8) All writing is required to be the student’s own writing. Assignments that are found to have been created using another person’s writing (except as a quotation or citation), or translation software, will not be read, will be scored zero, and no second submission will be accepted.
すべてのライティングは生徒自身の文章である必要があります。他の人の文章(クオテーションまたはサイテーションを除く)、または翻訳ソフトを使用して作成されたことが発覚した小論文は採点されず、0点となり、それ以降の提出は認められません。
9) Using a dictionary to choose appropriate words is acceptable. However, using translation software to produce phrases, expressions, sentences, paragraphs, or essays, is not acceptable. Essays that have been created with the help of translation software will not be read, will be scored zero, and no second submission will be accepted.
適切な単語を選択するために辞書を使うことは許可されています。しかし、翻訳ソフトを使用して文章の一部、文章、段落、または小論文を作成することはできません。翻訳ソフトを使用して作成されたエッセイは採点されず、0点となり、それ以降の提出は認められません。
10) It is not acceptable to submit your attempts to “fix” English that was produced by translation software. Attempting to “fix” English that was produced by translation software is not worthwhile, and is a waste of your time and the teacher’s time. Do not cause the teacher to suspect that you used translation software to produce your essay. If you cannot provide reasons for the word choices in your essay, or explain the meaning of the language in your essay, it will not be accepted as having been produced by you, it will be scored at zero, and no second submission will be accepted.
翻訳ソフトによって作成された英語を「修正」したものを提出することは認められません。翻訳ソフトによって作成された英語を「修正」する事は、あなた自身の時間と教授の時間を無駄にする事になります。小論文作成に翻訳ソフトは絶対に使用しないでください。小論文内の単語選択の理由を答えられない場合や小論文で使われている言語の意味を説明できない場合では、あなたが書いた小論文だと認められません、よって点数は0点となり、それ以降の提出は認められません。
小論文は、次のクラスの前の水曜日、正午前に教授に提出しなければなりません。小論文2~7に関しては、「時間通り」の提出により5点を受け取る事ができます。最大1週間まで遅れた提出には3点が与えられます。最長2週間遅れた提出には2点が与えられます。2週間以上遅れた提出には0点が与えられ、採点、チェックされません。
2) Essays received by the teacher after 12:00pm on the Wednesday before the next class will be considered “late”.
次のクラスの前の水曜日、正午以後に先生に提出された小論文は「遅刻」とみなされます。
3) One-on-one meetings with the teacher are a necessary part of the course. The teacher will create a meeting schedule list each week before the class. You will be on the meeting schedule list if you have unfixed essays and did not meet the teacher in the previous week (or weeks, depending on class size).
先生との1対1のミーティングはコースにおいて必須の部分です。クラス前に各週教授がミーティングスケジュールリストを作成します。未修正の小論文がある場合や、前週(またはクラスの規模によっては数週間)教授と会っていない場合は、ミーティングスケジュールリストに名前が載ります。
4) Students who are not in class at the start of class will be removed from that day’s meeting schedule list. It is possible, therefore, to lose points because of being late to class. Be on time. This is your responsibility.
授業開始時にクラスに参加していない生徒は、その日のミーティングスケジュールリストから削除されます。したがって、クラスに遅刻したために点数を失う可能性があります。定刻に来ることはあなたの責任です。
5) The meetings are a chance to check on how you have fixed your essay (in “suggesting” mode), according to the teacher’s comments. If you have not fixed your essay in “suggesting” mode, the meeting will not go ahead. It is possible, therefore, to lose points for not having fixed your essay in “suggesting” mode. Fix your essay in “suggesting” mode.
ミーティングはあなたが小論文をどのように修正したか(「提案」モードにて)チェックする機会です。小論文を「提案」モードで修正していない場合、ミーティングは開催されません。したがって、「提案」モードで小論文を修正しなかったことで点数を失う可能性があります。小論文は「提案」モードで修正してください。
6) The teacher will go through only either one or two essays with you per meeting. If you have more than two unfixed essays to go through, due to absence or lateness, they will have to wait for your next meeting. Late in the semester, it may not be possible for the teacher to schedule the time to meet you in time to fix all of your unfixed essays. For that reason, you should not be absent or late throughout the semester.
先生は各ミーティングで1~2個の小論文をチェックします。欠席や遅刻のために、チェックしなければならない小論文が2個以上ある場合は、その次のミーティングまで待つ必要があります。学期の終わりごろでは、教授が未修正の小論文をすべて修正するのに間に合うようなミーティングをスケジュールすることは不可能な場合があります。
7) Peer review and discussion is a requirement of the course, not an option of the course. Students who provide little or no peer review and discussion will not score well in that category.
生徒の小論文やディスカッションをレビューすることはコース内の要件であり、オプションではありません。小論文をレビューせず、オンラインディスカッションに参加しない生徒には良い点数が与えられません。
8) All writing is required to be the student’s own writing. Assignments that are found to have been created using another person’s writing (except as a quotation or citation), or translation software, will not be read, will be scored zero, and no second submission will be accepted.
すべてのライティングは生徒自身の文章である必要があります。他の人の文章(クオテーションまたはサイテーションを除く)、または翻訳ソフトを使用して作成されたことが発覚した小論文は採点されず、0点となり、それ以降の提出は認められません。
9) Using a dictionary to choose appropriate words is acceptable. However, using translation software to produce phrases, expressions, sentences, paragraphs, or essays, is not acceptable. Essays that have been created with the help of translation software will not be read, will be scored zero, and no second submission will be accepted.
適切な単語を選択するために辞書を使うことは許可されています。しかし、翻訳ソフトを使用して文章の一部、文章、段落、または小論文を作成することはできません。翻訳ソフトを使用して作成されたエッセイは採点されず、0点となり、それ以降の提出は認められません。
10) It is not acceptable to submit your attempts to “fix” English that was produced by translation software. Attempting to “fix” English that was produced by translation software is not worthwhile, and is a waste of your time and the teacher’s time. Do not cause the teacher to suspect that you used translation software to produce your essay. If you cannot provide reasons for the word choices in your essay, or explain the meaning of the language in your essay, it will not be accepted as having been produced by you, it will be scored at zero, and no second submission will be accepted.
翻訳ソフトによって作成された英語を「修正」したものを提出することは認められません。翻訳ソフトによって作成された英語を「修正」する事は、あなた自身の時間と教授の時間を無駄にする事になります。小論文作成に翻訳ソフトは絶対に使用しないでください。小論文内の単語選択の理由を答えられない場合や小論文で使われている言語の意味を説明できない場合では、あなたが書いた小論文だと認められません、よって点数は0点となり、それ以降の提出は認められません。